Flow漢方相談の流れ
Step.1
お問い合わせ・ご予約
じっくりとお話をお聞きすることから始まります。漢方相談のみは無料です(血圧血流計などご希望の場合は別途申し受けます)。
初回はメール・お電話での漢方相談はお受けしていません。ご来店のみとなりますのであらかじめご了承ください。
※事前のご予約がおすすめです。



Step.2
ご来店
可能であれば、事前にカウンセリングシートにご記入いただき、ご持参いただくとスムーズです。
通院中の方はお薬手帳や検査結果、子宝相談の方は基礎体温表や検査データがあればご持参ください。



Step.3
丁寧なカウンセリング
あなたの症状やお悩みをじっくりとお伺いいたします。できる限り細かいところまでお話ください。
つらいお気持ちや体の状態を理解し、しっかりと寄り添います。
初回の相談は約30分~1時間です。2回目以降は30分程度のお時間を頂戴します。
カウンセリング終了後、あなたの状態・体質に合わせた漢方薬を選び、提案をいたします。
同時に飲み方の説明や日々の食養生・生活習慣についてもアドバイスしますので、わからないことがあれば遠慮なくご質問ください。
※似たような症状であっても分析の結果によっては異なる漢方薬が処方される場合もあります。



Step.4
安心サポートで
安心サポートで
一緒に不安と向き合う
次のご来店の目安はお買い上げから2~4週間後です。
漢方薬を服用していて気になることがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問
当薬房に寄せられた中でも、とくに多くの方からいただいたご質問についてご紹介いたします。
-
Q
どのような症状、悩みの相談が多いですか?
どのようなお悩みにもご対応しておりますが、不妊・子宝相談、男性不妊、アトピー性皮膚炎などの皮膚トラブル、ニキビ、生理不順、PCOS、眼精疲労、頭痛、慢性疲労、不眠などのご相談を多くいただいております。
-
Q
お店にはどんな漢方薬が置いてありますか?
当薬房はイスクラ産業株式会社の漢方薬を中心に、さまざまな漢方薬や健康食品を取り扱っております。皆様の症状に合わせてご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。 -
Q
保険は適用されますか?
当薬房は調剤薬局ではありませんので、保険適用外となります。
ただし、病気治療を目的とした医薬品代金は医療費控除が適用されます。国税庁のホームページなどでご確認ください。 -
Q
メールでの相談は可能ですか?
お客様の不調の状態を直接確認する必要があるため、初回の漢方相談はご来店いただきますようお願いいたします。2回目以降はメールやお電話でのご相談が可能です。 -
Q
漢方薬は苦いですか?
漢方薬に含まれる生薬によっては苦さを感じるものもあります。
ただしすべてが苦いわけではなく、気血を補うことを目的にした漢方薬の中には風味が甘いものもございます。